HOME Design 印刷物のデザインをはじめてやった時のおはなし

印刷物のデザインをはじめてやった時のおはなし

著者アイコン
Innovator Japan Editors

image

こんにちは。
デザイナーの9ookyです。

先々月PHPカンファレンス福岡というイベントにスポンサー参加してきました。
その際に、会社を紹介するパンフレットを作成しました。
普段WebサイトやWebサービスのデザインをやってはいるものの、物理の紙のデザインはほとんどやったことがなく、はて、何からやれば・・・状態でした。

なので、紙のデザインをほとんどやったことがない私が、0からどうにか会社のパンフレットを作った時のお話をしたいと思います。

前提

今回作成するパンフレットは、来場者に配る手提げに入れるものです。
A4サイズの手提げに入るものを1枚入れられるので、今回はA4サイズの両面印刷で作ることに決めました。

ゴールを決める

まずは作るパンフレットのゴールを考えます。
パンフレットを手に取った人に何を伝えたいか、何を感じて欲しいかを考えました。

PHPカンファレンスはPHPエンジニア向けのイベントです。
一方イノベーター・ジャパンでは、いくつかの自社サービスを作っていますが、エンジニア向けのサービスはありません。そこで、今回作るパンフレットでは、各サービスへのコンバージョンは意識せず、イノベーター・ジャパンがどんな会社か?ということを知ってもらい、興味を持ってもらい、採用につながるといいな。といった方向性で作ることに決めました。

入れたい要素を決める

先ほど考えたゴールから、それを達成するためにどんなコンテンツが必要なのかを考えリストアップしてみました。

  • 会社の簡単な説明
  • 会社でやっていることの説明
  • 自社サービスの紹介(tenpu、warikan、chiramiそれぞれのサービスの説明
  • 一緒に働いてくれる仲間を募集(やんわり
  • 会社の住所や電話番号など

ざっくりワイヤーを作る

今回はA4の両面印刷で作るということを事前に決めていました。
なので、↑であげた要素を、表と裏それぞれへどういう順番で配置するかをざっくり決めました。 今回は

  1. イノベーター・ジャパンという会社全般について
  2. イノベーター・ジャパンでやっている自社サービスの紹介と、会社の住所や電話番号

という2つに分けて考え

  1. 表:イノベーター・ジャパンという会社全般について
  2. 裏:イノベーター・ジャパンでやっている自社サービスの紹介
  • 会社の簡単な説明
  • 会社でやっていることの説明
  • 一緒に働いてくれる仲間を募集(やんわり
  • tenpu、warikan、chiramiそれぞれのサービスの説明
  • 会社の住所や電話番号

という順番で並べることに決めました。

image

どんなレイアウトにするか考える

ここで、具体的にどんな風なレイアウトにすべきか・・・というところで悩みました。
今回は紙のデザインがほとんど初めてということもあったので、レイアウトデザインの見本帳という本を買い、参考に見てみました。

この本は、紙・Webの色んなレイアウト例と、それによってユーザーに与える効果が分かるようになっています。
先ほど挙げたイメージを実現できるレイアウト例をピックアップし、そこからレイアウト案を考えました。

今回はある程度興味を持ってもらいかったので、力強かったりインパクトのあるレイアウトがいいなと考えました。

そんなわけで、力強さやインパクトのあるレイアウトでワイヤーを作り直してみました。

image

右側のレイアウトだと、必要な素材が多かったり、情報が混みいっていてちょっと大変そうです。ひとまず左側のように、写真を大きく使った力強さを出すレイアウトで進めてみることにしました

image

写真を撮る

さて、ここまでできたところで、パンフット内に何かしらの写真を使う必要が出てきました。
会社を紹介するパンフレットに使う写真なので、できるだけイノベーター・ジャパンの雰囲気が伝わりかつ、親しみやすい感じだとヨサソウです。 もう少し具体的に条件を挙げてみました。

  • 親しみやすい
  • オフィスの雰囲気が伝わる
  • クリエイティブな雰囲気にする

あげた条件を満たす写真のイメージを考えます。
だいたいこんなイメージの写真が撮りたいなーとスケッチを描きました。

image

そして撮ったものがこちらです。

image

自分で言うのもなんですが、かなり思い通りの写真が撮れて大満足です。

ワイヤーを元にデザインを作っていく

先ほど作ったワイヤーを元に、実際デザインを作っていきます。

image

ワイヤーと違う点としては、面全体に少し動きを加えたいのと、右肩上がりの成長しているイメージを出したかったので、写真の下を右斜め上のラインでトリミングしたことです。

ワイヤーからデザインをおこす際に工夫した点としては、要所要所でポイントカラーを使いました。
しかしイマイチぴんと来ません。
ここで他のデザイナーに見てもらいレビューしてもらいました。
以下のような意見をいただきました。

image

これを元にデザインを改善していきます。

image

しかし、エンジニアブログやってるよ。が入らなくなってしまいました。
ここでまた再度調整。

imageようやく完成!

ここまでできたら、あとは入稿です。入稿というのも初めての経験だったので、ドキドキ。入稿前にミスがないか他の人にチェックしてもらい入稿しました。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
こうしてデザインの過程を描いていると、ちょっぴりこっぱずかしい感じもしますが、自分の頭の中を整理するために、まとめてみました。

ちょっとでも皆さんの参考になれば幸いです^^