HOME Corporate “デザイン”のその先へ。課題解決に挑むディレクターの一歩

“デザイン”のその先へ。課題解決に挑むディレクターの一歩

著者アイコン
aoki

こんにちは。HRのaokiです。

今回は、新メンバーのWebディレクター・goさんにインタビューしました。

“デザイナー”から“ディレクター”へとキャリアを広げたgoさん
なぜ転職を決意したのか、イノベーター・ジャパン(以下、IJ)でどんな仕事に挑んでいるのか。等身大のリアルとこれからのビジョンを語っていただきました。

「これまでのスキルを活かしつつ、もっとビジネスの核心に触れたい」
そんな想いを持つ方にとって、きっとヒントになる内容になっています!

※この記事では、メンバーの名前を親しみやすいニックネームで記載しています。

▍デザインの枠を超えてみたくなった——キャリアの転機

「決められた指示通りに作るだけじゃ、物足りない。
もっと“なぜこのデザインが必要なのか”を考えたくなったんです。」

goさんのキャリアは、新卒で入社した専門メディア会社の営業職から始まりました。その後、グループ会社に異動し、デザイナーとして3年間活動。しかし、ある時ふと、これまでの働き方に疑問を感じたそうです。

「ただ“作る”こと自体は嫌いじゃないんです。でも、決まったフォーマットでの制作が続く中で、“お客様の課題って本当は何だろう?”というところにもっと関わりたくなって。」

「自分の提案で、相手の悩みが解決できた瞬間に、一番やりがいを感じるんです。」

デザイナーという専門性を活かしながら、もっと広い視点でクライアントと向き合いたい——そんな想いが、転職を決意させた原動力でした。

“職種を決めない”会社——IJとの出会い

そんな中で出会ったのが、イノベーター・ジャパンでした。

「IJは、肩書に縛られず柔軟に動けるところがいいなと思ったんです。役割の境界が曖昧な分、いろんなことに挑戦できる。」

面接の場でもその印象は変わらず、また、「和やかで相談しやすい雰囲気」が決め手になったと語ります。

「ここなら、経験がなくても実践しながら学べる。とにかく“やってみる”ことを大事にしている会社だなと感じました。」

選考の中で、IJのカルチャーでもある「Learing by doing」をしっかりと感じ取ってもらえたようです!

入社初日から、いきなり実戦!

IJでのgoさんの現在の仕事は、Studioを使ったWeb構築、管理画面操作、広告改善のための分析、デザイン修正まで多岐にわたります。

「分析ツールを見ながら改善提案をしたり、営業資料をつくったり。入社早々ここまで実戦に関われるとは思っていませんでした(笑)」

とはいえ、不安を感じることはなかったのでしょうか?

「もちろん覚えることは多いです。でも、オンラインでもオフラインでも先輩たちがいつも気にかけてくれているので、安心して取り組めます。」

東京オフィスに出社したときは、他メンバーとの対面コミュニケーションも多く、自然と学びの機会が増えているといいます。

デザインの力を、もっと課題解決のために

これまでに培ってきた“デザインスキル”。それを活かしながらも、goさんはさらに一歩踏み出そうとしています。

「もっとマーケティングの知識を身につけて、お客様の課題に対して多角的にアプローチできるようになりたいです。デザインはあくまで手段。その手段をどこまで使いこなせるかが重要なんだと思います。」

課題解決型のWebディレクターとして、提案力を磨き続けること。それが、今の彼女の目標です。

「チャレンジする勇気さえあれば、大丈夫」——未来の仲間へ

最後に、これから転職を考えている方に、goさんからのメッセージです。

「新しい環境に飛び込むのって、怖さもありますよね。私もそうでした。でも、IJは“チャレンジを応援してくれる空気”があるんです。気づけば不安よりも、ワクワクの方が大きくなっていました。」

「自分の可能性を広げたい」「デザインやディレクションのその先を見てみたい」——そんな思いが少しでもある方は、ぜひ一歩を踏み出してみてください。

編集後記

goさんのお話から感じたのは、「専門性を起点にしながら、変化を恐れず新しいキャリアステージに挑む姿勢」の大切さ。選考のときから、穏やかな印象の中にも、挑戦への力強い意志が感じられました。

現在、日々奮闘しながら、爆速で成長を遂げている彼女の今後のキャリアがとても楽しみです!

デザインやディレクションの経験がある方で、「もっとクライアントの本質的な課題に向き合いたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。

イノベーター・ジャパンでは、それぞれの専門性を生かしながらも、その枠にとらわれることなく、最終的には「ビジネスデザイナー(=ビジネスをリードし“未来をデザインできる人材”)」を目指そうという風土があります。

誰かの敷いたレールではなく、自分で新しいレールを敷いていきたい。

あなたも、goさんのように“専門性のその先のビジネス”を見に行きませんか?


イノベーター・ジャパンで私たちと一緒に働きませんか?

次世代を担う、若手営業(法人)、Webディレクター・マーケター、システムエンジニア、そしてインターン(営業)を絶賛大募集中!「新しいことにチャレンジしたい」「自分の可能性を本気で広げたい」そんな熱い想いを持つあなたにこそ、私たちのバリュー「LOVE」「CHAOS」「GROOVE」「ENJOY」を体感できる環境があります!

当社の事業を通じ、多様な専門性を持つメンバーと共に顧客の価値提供に取り組み、成長しませんか?まずはカジュアルにお話ししましょう。

▶︎ 詳細はこちらから